引っ越ししたリファレンスノート

20%しかいない人たちのためのブログ

警鐘;メジャーサービスだから安全といえるのか?

時折立ち寄るウエブサイトにこんなのが出ていて、自分のアイコンがあったりしたら「おいらも世界的有名人!」なんて思ったことはありませんか。
でも、よ〜〜〜く考えてください。どうして行く先々でFacebookGoogle+のマイアイコンが表示されているのか、偶然だったら信じられないくらいの確率を引き当てているわけですが、それはありえないはずです。明らかにこのメジャーサービスが恣意的に自分のアイコンを表示していると考えるべきでしょう。
そしてFacebookに取り上げたこともないのにどうしてURLを知っているのでしょうか。
気味が悪くなってきます。

その答えはこの記事(註1)にありました。
要約しますと。Facebookページをしっかりログアウトしないと、それ以降に開いたサイトは〈こいつら〉に覗かれ、データ収集されてており、当然、別タブでFacebookと同時閲覧しているサイトも覗かれているはずです。またシングルサインオン(SSO)機能でログイン(註2)すれば、そのサイトも対象となります。


新規のサービスにログインするとき、サインイン作業を省ける便利な機能です。
でも、よ〜〜〜く考えてください。
タダで便利なサービスを享受する場合は、かならず何かしらのものを差し出さなければなりません。便利なサービスといえばトップブラウザGoogle Chromeがあります。億人単位で利用者がいますから安心して使えます・・・なんて考えてる人に悪夢をもう一例(註3)。
なんとGoogleにより通常データだけでなく音声データまで抜き取ろうとする企みが発覚しました。「タダで勝手に使ってんだから何したってエエだろうが」というのが本音でしょうか。
そんなこんなの状況を踏まえつつ、利用者は知らなかったことにするのか、気持ち悪さに耐えるのか、使うのやめるのか、それぞれの道を歩んで行くことになります。

リファレンス

(註1)

japan.zdnet.com

 

(註2)


離脱を劇的に少なくする、Facebookアプリのシングルサインオン(SSO)って? | NEX.FM
http://nex.fm/sso/

 

(註3)

gigazine.net